野良猫愛護にご尽力いただける獣医師の協力を得て、2017年座間市内に「ざまねこ 野良猫を増やさない会」を立ち上げ、 2021年9月に「NPO法人 ざま野良猫を増やさない会」となりました。通称「ざまねこ」として主に座間市内をメインに活動しています。
野良猫トラブルは地域の環境問題、野良猫トラブルを減らし人にも猫にも住みやすい街づくりのお手伝いに日々、奮闘しています。
2017年5月 神奈川県座間市、市民活動サポートセンターに市民活動
団体登録、社会福祉協議会ボランティアセンターにボラ
ンティア活動団体の登録を行う。
活動:TNR 12匹 保護8匹
2018年度 活動:TNR 225匹 保護58匹
座間市民ふるさと祭り出店
2019年度 活動:TNR 253匹 保護116匹
座間市民ふるさと祭り、福祉祭りなどに参加
座間市民自主企画講座開催
2020年度 令和3年座間市相互提案型協働事業に申請
活動:TNR 245匹 保護127匹
2021年度 ・令和3年座間市相互提案型協働事業として
「地域猫」推進事業が採用されました。
地域の皆さんによる地域猫活動が始められるよう
写真パネル展や相談会を開催し、野良猫の捕獲・搬送協
力などの相談受付を行っています。
・9月「NPO法人 ざま野良猫を増やさない会」法人化
